2016/11/22岡山取材レポート 〜2日目〜

みなさまお待ちかね、岡山出張取材レポート第二弾です!

2日目は、倉敷美観地区に行きました。
岡山の定番スポットですよね♪
PA250145.JPG
ここでは築100年以上の古民家を改装した「有鄰庵」というカフェにお邪魔しました!
食べ放題の卵かけごはんと、一日80個限定のしあわせプリンで有名なお店です❤
大盛りのほかほかご飯の上に、新鮮な卵を贅沢にふたつ落とし、醤油をたらりとかけ、おいしくな〜れと願いを込めながらご飯をかきまぜます。
すると、なんともまぁ......たまらなくおいしい卵かけごはんのできあがりです♥︎
IMG_6824.JPGのサムネイル画像
もちろんデザートに、しあわせプリンもいただきました。
PA260167.JPG
取材とはいえ、まさに「しあわせ❤」の一言でした

有鄰庵さんはゲストハウスとしても営業しており、外国人観光客の方にも人気だそうです!
私も一度、ゲストハウスを利用してみたくなりました♪

さて、
出張取材、最後の場所は天空の山城『備中松山城』です!

現存する城郭の中で最も高い、標高430メートルという場所に建っていて、雲海に浮かぶ天守が幻想的だと注目を集めているスポットの1つです!
天守、二重櫓、土塀の一部が重要文化財に指定されています。
聞くところによると、NHK大河ドラマ「真田丸」のオープニング映像にも、備中松山城の一部が使われているとか......。
PA260174.JPG
この城の歴史は、延応2年(1240年)、有漢の郷(現在の上房郡有漢町)の地頭である秋庭三郎重信が、大松山に砦を築いたことから始まります。
戦国時代には山陰と山陽を結ぶ要所であったことから、この地の争奪戦が絶えず、城主交代が続いていたそうです。そして天和3年(1683年)に、水野勝宗によって築城されました。

そうした歴史のお話を現地のガイドさんに聞きながら向かったわけですが......。
松山城に続く道は長く、進化した現代文明をもってしてでも、
車とバスで乗り継ぎ、ふいご峠からは徒歩で山道をしばらく進み、
頂上に着いたころには私の体はくたくた......
(一緒に行ったスタッフは気持ちよさそうにどんどん山道を登っていましたが......笑)

きっと戦国時代の人々でも、備中松山城に攻め入る度に、あの山道を超えていくのは、

ひじょうに、
ひじょうに、
ひじょ~~~~に骨の折れる仕事であった......と、思います!(涙)

みなさま、いかがでしたでしょうか。
岡山出張取材では、まだまだ書ききれないほどの取材をしましたが、
この2日間のブログが、これから岡山に旅行に行く、または出張に行くという方々のお役に立てば幸いです❤